研究
社会災害研究センターでは、災害の自然科学的な側面のみならず、社会科学的な側面に重点をおいた、フィールドワークを主体とした実践的な研究をおこなっています。
- 建物被害調査システム
Building Damage Inspection
災害時における建物の被害調査方法に関する研究
田中 聡 - 組織の事業継続計画
Operational Continuity Management
企業・行政の事業継続管理の普及方策に関する研究
池田 浩敬 - 防災に関する人材育成
Disaster Education
人材育成プログラムの開発
重川 希志依
- リスクマネージメント
Risk Management
さまざまなリスクに対応した都市のリスクマネージメントに関する研究
池田 浩敬 - 建物被害調査に関する教育・訓練システムの開発
文部科学省「都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト」サブプロジェクト③「都市災害における災害対応能力の向上方策に関する・研究」
田中聡 - Non-Engineered 住宅の耐震化
Non-Engineered Houses Seismic Evaluation
発展途上国の Non-Engineered 住宅の耐震性評価に関する研究
田中 聡